ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2023/10/30〜2023/11/01

イーロンのガザ地区への通信支援は、批判もあるが人道上正しく、損得を超えた行動力は長期的に支持されることになるだろう。株主としても誇りに思う。

  • >>27

    【人気のテスラに黒い噂、欠陥隠しを顧客に強要か?(その2)】

    【テスラ信者への質問状】

    あなたが、テスラEVで走行運転中に大事故に遭ったとしましょう。

    その際に、テスラから、

    ■事故を警察に通報してはならない

    ■テスラEVの欠陥について言及も追及もしてはならない

    これを約束する契約書にサインしなければ、

    ■入院費も支払わない

    ■サインしないのであれば、2250万円支払え

    と脅されたらどうするの?

    テスラ・ファンですからと小喜びしてお花畑をスキップしながら

    サイン

    するの?

    この大事件から目を背けられるテスラに夢中なファンって、なんて

    素晴らしい金の亡者の化身

    なんでしょう(感嘆文)!

    俺が儲かればいいんだと思う方「いいえ」

    野村証券がまた法螺を吹いていると思う方「いいえ」

    野村証券は「野村證券」を騙っている。訴えてやると思う方「いいえ」

    テスラには問題があると思う方「はい」

    にて投票ください!お待ちしていま~す!

    ちなみに、法螺は「ほら」と読みます。

    なお、この事件にイーロン・マスクが関与していたことは、以前ここで公開した文書にて判明しています。

    これを犯罪と呼ばずに何を犯罪と言う?

    イーロン・マスクを信じている時点で笑止千万かつ噴飯物。

  • >>27

    【人気のテスラに黒い噂、欠陥隠しを顧客に強要か?(その1)】

    2016年6月10日 FORBESE

    テスラは、顧客に

    秘密保持契約(NDA)への署名を迫り、車の欠陥を隠蔽

    しているのだろうか?

    車に関する情報を提供する

    「ザ・デイリー・カンバン(The Daily Kanban)」

    によると所有者の一人は

    サスペンションの交換にかかる費用の一部をテスラが負担する条件

    として

    秘密保持契約書(NDA)への署名を求められた

    という。それは

    欠陥部品を交換する原因を追及する権利を放棄する旨を記した契約書に署名

    することだった。つまり、テスラは男性に対し

    米道路交通安全局(NHTSA)に報告する権利を失うことへの同意を要求

    したと考えられる。これらの問題は、氷山の一角にすぎないかもしれない。

    実際、

    モデルS以外にも問題が起きている

    ことは明らかだ。

    モデルXを所有する一人の女性が、

    米商事改善協会

    に次のように報告している。

    購入したSUVに複数の欠陥がある

    とテスラに連絡したところ、

    車を回収され、自身の登録を抹消

    された。

    テスラはこの際、

    秘密保持契約(NDA)に署名しなければ購入代金を返金することはできない

    秘密保持契約(NDA)に違反すれば15万ドル(約2,250万)円の支払いを要求する

    と伝えてきた。

    NHTSAの広報担当者によれば、この問題をNHTSAが認識したのは今年5月。

    テスラに対し、

    「消費者にNHTSAへの連絡を思いとどまるよう暗に促すことは、どのような文言によってであれ、認められない」

    と通達した。