ここから本文です
投稿一覧に戻る

【CNY】四半期国内総生産の掲示板

ブルームバーグによると、新型コロナウイルス感染症を巡るパンデミック(世界的大流行)後の世界経済回復期待が広がる中で、ヘッジファンドによる円安を見込む動きが加速している。米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、投機筋によるネットポジションはわずかこの1カ月余りで買い越しから約2年ぶり規模の売り越しに転じた。先週は円安がさらに進み、対ドルで110円台まで下落したが、こうしたポジションの反転ペースの速さも一因だ。

ストラテジストらは円安進行を見込んでおり、米国債利回り上昇や予想を上回る米経済指標が世界的なリフレ取引を助長する中で100円への円高予想は一変。今年の円相場はドルに対して6.6%下げ、G10通貨では下落幅が最も大きくなっている。

  • >>54

    ヘッジファンドが円安見込むポジション拡大、2年ぶり規模-先安感で

    (ブルームバーグ): 新型コロナウイルス感染症を巡るパンデミック(世界的大流行)後の世界経済回復期待が広がる中で、ヘッジファンドによる円安を見込む動きが加速している。

    米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、投機筋によるネットポジションはわずかこの1カ月余りで買い越しから約2年ぶり規模の売り越しに転じた。先週は円安がさらに進み、対ドルで110円台まで下落したが、こうしたポジションの反転ペースの速さも一因だ。

    ストラテジストらは円安進行を見込んでおり、米国債利回り上昇や予想を上回る米経済指標が世界的なリフレ取引を助長する中で100円への円高予想は一変。今年の円相場はドルに対して6.6%下げ、G10通貨では下落幅が最も大きくなっている。

    上田ハーロー外貨証拠金事業執行担当役員の山内俊哉氏は「米金融当局が債券購入プログラムのテーパリングを開始するという動きになる、もしくはさらに雇用統計のような経済指標が強いものが続いて、そういった期待が市場で醸成されるまで」円売りの地合いが続くと考えていると指摘。円のネットショート増加余地はまだあると述べた。

    CFTCのデータによると、レバレッジドファンドの円売り越しは3月30日までの週で4万8510枚と、2019年1月以来の規模。2月半ば時点では買い越しだった。資産運用会社のロング(買い持ち)ポジションも減少した。

    RBCキャピタル・マーケッツは米利回り上昇が円にとってマイナスに働き、112円台も視野に入ると分析。みずほ証券も112円はあり得るとの見方を示す。

    ドル・円は112円が視野、その前に売り買い交錯との見方も

    りそなホールディングス市場企画部の梶田伸介チーフストラテジストは、株高でリスクオンの円売りポジションが積み上がってきていると分析。さらに、金融政策を巡り米利上げの織り込みが進む一方、日本の金融政策は少なくとも前回の点検ではかなり緩和的な面が強調され、これが素直に反映されている印象があると話した。

    原題:Hedge Funds Boost Short Yen Positions to More Than Two-Year High(抜粋)

    (c)2021 Bloomberg L.P.