ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資 新ノートの掲示板

>>1776

本日、12月14日(月)

<6289>技研製作所

前回の投稿は、11/13(金)3,955円
今日の終値は、12/14(月)4,532円
+11.6%の上昇率

◆2020/12/14(月)11:17 株式新聞
政府の国土強じん化推進本部は前週末11日、防災・減災、国土強じん化のための5カ年加速化対策を決定。
そのなかで、急速に進展する道路施設の老朽化に対し、老朽化に伴う事故や機能の低下を回避し、ライフサイクルコストの低減や持続可能な維持管理を実現する必要があると指摘されている。橋りょうやトンネルなどで補修実績が高い銘柄に注目が集まりそうだ。

12/14(月)4,532 前日比+55(+1.29%)

  • >>1889

    本日、1月13日(水)

    <6289>技研製作所

    前回の投稿は、2020年12/14(月)4,532円
    今日の終値は、01/13(水)4,970円
    +9.7%の上昇率

    技研製が急騰、第1四半期の営業利益が上期予想に接近
    ◆2021/01/13(水)株式新聞
     
    技研製作所<6289.T>が急騰。
    12日引け後の決算発表で、21年8月期第1四半期(20年9-11月)の連結営業利益が上期(20年9月-21年2月)予想に接近したことが好感された様子。
    株価は前日比700円ストップ高の4970円まで値を上げている。

    21年8月期第1四半期は、売上高70億3900万円(前年同期比20.0%増)、営業利益12億6300万円(同2.9倍)。国内の公共土木工事では、600ミリメートル幅U形鋼矢板に比べて経済性・施工性に優れた900ミリメートルハット形鋼矢板へと本設工事に用いる杭材の移行に進展が見られ、その杭材に適合したサイレントパイラーF301-900を含め大型特殊機が好調に推移する中、「建設機械事業」が営業利益を13億1800万円(同93.9%増)に伸ばして全体をけん引。
    連結営業利益は上期予想の13億円(同47.8%減)に接近している。

    提供:モーニングスター社

    01/13(水)4,970 前日比+700(+16.39%)ストップ高