ここから本文です
投稿一覧に戻る

欧米 金融政策の掲示板

2024年5月16日
サンフランシスコなど4つの大都市圏、4月の上昇率が全米上回る
24年大統領選でのスイングステート、大都市で物価上昇ペースが加速

米国全体では、4月の消費者物価の伸びに鈍化が見られたものの、
4つ主要な大都市圏では上昇率が約1年ぶり高水準付近となっている。

  米労働統計局が15日に発表したデータによると、消費者物価指数(CPI)の前年同月比上昇率はペンシルベニア州フィラデルフィアで4.1%、ミズーリ州セントルイス4%、ニューヨーク州ニューヨーク市とカリフォルニア州サンフランシスコで共に3.8%に達し、いずれも全米平均を上回った。

その要因はそれぞれの都市によって異なるが、ニューヨークとサンフランシスコ、フィラデルフィアではエネルギーおよび住宅コストが概して物価上昇につながっている。

ミシガン州デトロイトでも4月にCPI上昇率が高まった。2024年の大統領選でのスイングステート(激戦州)のミシガン、ペンシルベニア両州の大都市で物価上昇ペースが加速しており、経済と生活費が選挙戦に重要な意味を持つことになっている。

ニューヨークとセントルイスでは食品と飲料、
サンフランシスコでは衣料品がそれぞれ物価上昇につながった。


4月の米CPIは変動の大きい食品とエネルギーを除くコアベースで、前月比の伸びが6カ月ぶりに鈍化

  4月のデータを報告した都市の中でインフレ率が最も低かったのは、スイングステートであるアリゾナ州最大の都市フェニックスで2.6%。全米の4月の総合CPIは前年同月比3.4%上昇だった。

関連記事

米CPIコア指数、6カ月ぶりに伸び鈍化-年内利下げへの一歩
米CPIと小売売上高、「秋利下げ説を補強」-市場関係者の見方