ここから本文です
髭団(ローソク足の髭を愛する団体)
投稿一覧に戻る

髭団(ローソク足の髭を愛する団体)の掲示板

>>40964

ポン太さん、以前は夜店でヒヨコを売っていたり、鯉を売っていたこともありましたね。でもヒヨコ釣りは知らないです。餌を付けたハリで吊り上げるとかじゃないですよね?😅

タイの夜店に行きましたけど、平気でヤギや豚を売っていました。うさぎは動けないように小屋の上にひっきりなしに並べられていて、ちょっと可愛そうでした。ヤギや豚は飼うのか、それとも食用なのか分かりません。

肉は小さい頃は食べてたんですけど、食べられなくなってしまいました。でも全くダメという訳ではなく、たまに少量食べる時もあります。動物系ラーメンのスープなどは大丈夫です。😊

本当は食事の時間が生活の中で一番楽しいはずなのに、その楽しみが少ないので、つまらない生活をしています。💦💦💦

NISAで4448行きましたか!おめでとうございます!(って違いますよね。😂😂😂)

髭団(ローソク足の髭を愛する団体) ポン太さん、以前は夜店でヒヨコを売っていたり、鯉を売っていたこともありましたね。でもヒヨコ釣りは知らないです。餌を付けたハリで吊り上げるとかじゃないですよね?😅  タイの夜店に行きましたけど、平気でヤギや豚を売っていました。うさぎは動けないように小屋の上にひっきりなしに並べられていて、ちょっと可愛そうでした。ヤギや豚は飼うのか、それとも食用なのか分かりません。  肉は小さい頃は食べてたんですけど、食べられなくなってしまいました。でも全くダメという訳ではなく、たまに少量食べる時もあります。動物系ラーメンのスープなどは大丈夫です。😊  本当は食事の時間が生活の中で一番楽しいはずなのに、その楽しみが少ないので、つまらない生活をしています。💦💦💦  NISAで4448行きましたか!おめでとうございます!(って違いますよね。😂😂😂)

  • >>40965

    liyさん

    今日は、グロースよりも資源関連の方が下げていたような気がしたので・・・。4448も真剣に狙っていますよ🧐でも、今日買ったのも自信ないです。まぁ、長期ならなんとかなると思うのですが。もう随分高くなってしまったけれど商社なんかの方が手堅いかもしれません💦

    小さい時の記憶なので怪しいですが、🐤釣りだったと思います。おうどんをつるして釣ってたような。釣ったのも私ではなく、弟です。私とちがって、自然や生物を相手にするのが得意なようです。

    タイでの夜店は食用っぽいですね。中国では市場でも生きたまま売っていると聞きました。
    フランスでも、ウサギなんかはペットではなく、食用として「おいしそう」と思うらしいです。でも、日本では平気なお頭付きの魚は、グロテスクと思うらしいですから、お互い様というところでしょうか。

    するとliyさんは、ほとんどヴィーガンですね。
    大部分の日本人は消化器などが肉食にはあまり適していないらしいですし、健康キープの長寿まちがいなし😉
    食事があまり楽しめないのも、その内容より、一緒に楽しめる人がいないからではないですか?

    旅行も食事も、どこへ、何を、よりも、誰と、の方が大事なことが多々あるような気がします。もうすぐ、楽しい食事ができそうですね✨

  • >>40965

    liyさん、こんばんは!
    食は広州にありって言いますが、なんでも食べるという意味らしいですね💦
    好き嫌いの多い私はダメポです💦
    日本のラーメン食べて、1000円以上のお勘定払って、今日は結構贅沢したなぁ〜って思う貧乏性の私です。