ここから本文です
髭団(ローソク足の髭を愛する団体)
投稿一覧に戻る

髭団(ローソク足の髭を愛する団体)の掲示板

>>40965

liyさん、こんばんは!
食は広州にありって言いますが、なんでも食べるという意味らしいですね💦
好き嫌いの多い私はダメポです💦
日本のラーメン食べて、1000円以上のお勘定払って、今日は結構贅沢したなぁ〜って思う貧乏性の私です。

  • >>40971

    ピン子ちゃん、お久しぶりです〜!😊

    お忙しそうですね。新入生は集まりましたか?合格請負人のピン子ちゃんの塾に来た生徒はホント幸せです。🎉🎉🎉

    1000円のラーメンって普通ですよ!10000円のラーメンなら驚きますけど・・・。(そんなラーメンあるのかな?)天道は700円で少し安いですけど、トッピングに替玉をプラスすると、すぐ1000円を越します。😆

    中国の食材で犬や猫は見たことないのですが、(知らずと店の前は通っていると思います。)、蛇やワニ、蚕やザリガニなどは普通にレストランの食材場所に並んでいました。友人が車の中で『あれ食べよう、あれ食べよう、平和の鳥、幸せの鳥、日本では何と言う?』と言ってきたので、『何?それ。幸せの青い鳥のこと?』と言ったら、『そーそー、それよ、それよ、幸せの青い鳥、食べるよ、食べるよ。』と言ったので、幸せの青い鳥って何だ?と思っていたら、鳩のことでした。

    友人は未だに鳩のことを、幸せの青い鳥、と間違えて言っています。この友人、間違えて覚えてしまった日本語が結構あって『いいボルトを入れておいたから、早く中国にきてよ。』とか言われたんですけど、ボトルのことですよね・・・。😅