ここから本文です
マザーズをはじめとする日本市場に巣食う嵌め込み外資に立ち向かう個人投資家の会&日常の事や趣味などの雑談の会
投稿一覧に戻る

マザーズをはじめとする日本市場に巣食う嵌め込み外資に立ち向かう個人投資家の会&日常の事や趣味などの雑談の会の掲示板

>>3938

共通テスト、お疲れ様です。しばらく受験シーズンが続くのですね。

予備校の出題予想、ことごとく外れたとか。内容自体は以前よりもやや易しい傾向でも、問題文が多いので全体的に素早い情報整理能力が問われたようですね。

コンヴァノのチャート、すごく変ですね。出来高急増なのにIR前よりも下げてますし。単に大量の株を売り抜けたいのなら、あのような売り方しないと思うので。

  • >>3940

    コンヴァノ200株放置です。やはりネイル需要は高まっていると思うので。
    長女もネイルで事務職してます。以前なら考えられなかったんですが。

    コロナで疲弊している時、女性なら指先から元気を出そうと思いますから。

    共通テスト、時間が足りなかったそうです。だからどこが考える力なのか、わかりません。
    実力のある子でも、数学にエネルギー取られて、理科の選択科目で力尽きたと言ってました。
    本来の実力を発揮する内容ではありません。一貫校で対策したもの勝ち。

    私も英語やってみました。思ったより簡単でしたが、娘に解くスピードが遅いから、点が取れないと言われました。

    ほんと予想問題は参考にならなかったです。地道にやった人が報われない内容だとか。
    とは言っても、上位層では去年同様、高得点キープしたようです。
    難易度を上げたそうですが、平均点は変わらなかったとか。二極化しました。