ここから本文です
投稿一覧に戻る

メモ帳 意見交換、歓迎の掲示板

なぜベア含み損35%までいった私が思い切って損切りできたのか。

①損は損と気づいた
確定しようかしまいが、残った金は変わらない。
心理的には「確定したら損が決まってしまうー」と思いがちだが、実は既に損している。

このあと下げ要因が見込めるならステイすべきだが、そうでないなら直ぐに閉じるべきと思った。

②下げ要因がなくなったと感じた
4月には金融政策の緩和。
5月にはアメリカ債務問題で波乱があれば下がると見込んでベアを持ちつづけた。

それが解消されたのなら、もう大幅な下げ要因はなく、持ち続ける意味はなくなった。