ここから本文です
投稿一覧に戻る

PLUG POWER 日誌の掲示板

ファビアン
トレードを始めたばかりの頃、私は多くの間違いを犯した。負けたトレードを持ち続け、いずれ好転することを願っていた。しかし、自分の感情が判断を鈍らせることが多く、結局さらに多くのお金を失うことになった。そんな時、プロのトレーダーに出会い、リスク管理と論理的判断の重要性を教わりました。

アンディの強気な発言にだまされたと言える。
方向性をここまで変えなければならなくなった責任を全く感じないような奴をいつまでもCEOにしておく必要はねえんだよ。
はやく、く、び、にしろよな。

  • >>825

    >アンディの強気な発言にだまされたと言える。
    >方向性をここまで変えなければならなくなった責任を全く感じないような奴をいつまでもCEOにしておく必要はねえんだよ。
    >はやく、く、び、にしろよな。

    ↑はやく、そんぎり、しろよな。
    損失管理ができなかった貴方の責任です。
    クソ株呼ばわりするやつは、他責思考のクソ犬だ。

    数年前の時点でも、プラグの過去のパブリックコメント、実際の決算発表、株価推移を、時系列で読み解けば、大風呂敷で、収益利益の実現が、常に遅れる会社であることが、容易に観測できた。
    私は、3年程前から、この会社への投資を検討したが、結局、当時データセンター向けが伸びていたN社を選んだ。
    プラグは杜撰な会社だが、いつか全ての布石を敷いた後は、利益が出る会社になるかもしれない。それがプラグの生きる道。
    潰れない限りクソ株ではないよ。