ここから本文です
投稿一覧に戻る

MARU教団の掲示板

>>6413

かぶぅーさん、こんばんわ。
まさしく今、このまま持つか、一旦手放すかに悩み、一生懸命予想するんですが、答えの出ない深みにハマっています。

8月、9月とあった急落からの翌日回復の流れを予想して保持したら翌日さらに下がり、それが急だったので損切りを躊躇してしまったんですよね。

・マザーズの過熱も取れ今日で下げ止まり、明日から徐々に回復していくパターン。
・金曜日のように一旦底打ちしたと見せて、また下げるパターン。
・大統領選が終わって日経が動くパターン。
・決算相場で業績により2極化するパターン。
・(マザーズは2018年に同じような位置から1100円まで急落し、その後徐々に下げているので)マザーズのピークは終わったパターン。(これが一番厳しいシナリオ)

いろいろ考えすぎるとどれもありそうです。直近で怖いのは2番目で、これは逆指値決めて対応しかないですね。1番目なら様子見。3番4番は週末作戦を練るとして、2番からの5番にいくパターンは心の奥には持っておくって感じでしょうか。。

この数ヶ月で考えることが増えて楽しいですが、もっとシンプルに考えた方がいいのかな〜とも思ったりして、まだまだジタバタしてます。