ここから本文です
投稿一覧に戻る

株・カフェの掲示板

ずいきさん 学生からの友だちとの再会はさぞかし楽しいでしょうね。  私には学生からの友だちはいずこにですが座間時代からの友だちが40分くらいの所に住んでいて年に2,3度と会いあとは毎月電話で近況しらせなどをしてますが友達というより姉妹のように喜んだり愚痴を言い合ったりと憂さ晴らしをします。  付き合いの長い友達は本当に良いものです。

露草さんはもうじき素晴らしそうな所に移るのですね。  その島の生活ぶりをの便りを楽しみにしてます。  私の兄が以前山口の海辺に住んでおり一度行ったことがありますが海水がゆらりゆらりと動いており気の鎮まるような風景でした。 近くのある島に移住するはずでしたが直前に亡くなってしまいました。

たった数日の雨降りで回りの地面は緑の雑草に覆われてます。  鹿たちは大喜びかあちこちと移りながら柔らかい雑草を食べてます。  我が家の敷地内には時には10ッ匹もの鹿たちの食事風景を見ることがあります。

あと一か月もするとクルシミマスですがクリスマス用の食べ物やプレゼント用などが品不足で商人たちは困っているようです。  安いとはいえある国にたよっているからこんなになるのですよね。  最近のニュースでは肉類も品不足になり始めているとか。  今日も食料品店に行ってきましたが鮭がありませんでした。  温暖化でアラスカの川に鮭が上ってきてないとかだそうです。
そんなこんなで食料品の値上げがひどいです。  

ゆうやけ

  • >>528

    こんばんは!!

    ゆうやけさん  ここ大阪では、肉も鮭も不足ではないみたい。
    でも、色んなものが値上げしてるのは確かですね。

    サンマが高く、高級魚になっています。
    以前のものは、痩せて油もない。最近やっと美味しそうと思いきや
    値段が、高くて息子に1匹 義母と私は半分ずつ。

    2匹1パックなので、2パック買うと1匹余ってしまうのです。
    冷凍すると 美味しくなくなりますものね。

    12月になると、私、二男、孫と3人の誕生日がやってきます。
    クリスマスの次はお正月(お年玉)と財成難に陥りそうで~~す。

    大谷君の話で、日本中が活気づいています。
    明日から日本シリーズも始まるし、楽しみです。

    ズイキさんも、ゆうやけさんも風邪など召しませぬように!  露草