ここから本文です
投稿一覧に戻る

4587-ペプチドリーム(株)新掲示板(買い方専用)売り煽り・荒らし行為・ポチ操作厳禁!の掲示板

 ペプチドリーム窪田取締役、退任のコメントです。

今更ながらではございますが今日は経営説明会という貴重な時間をちょっといただきまして今までのご挨拶というか、お礼かたがた一言お話をさせていただければと思います。たった一人の人でもいい病気で苦しんでいる方にありがとうと言ってもらえる仕事をしたい。この言葉を胸に刻んで2006年に立ち上げたペプチドリーム、おかげさまで15年になりました。この間にPDPSという世界唯一無二のプラットフォームシステム、それを基にしてよほどのことがない限りは黒字を続けられるビジネスモデル、これを立ち上げ今のペプチドリームがあるのだと自負しています。100本を超えるパイプライン。このパイプラインがこれから花を咲かして実を結んでいくのだと思います。ただ、まだまだ薬の開発というのは5年10年でできるものではありません。少なくても10年20年、ともするとそれ以上となってしまう20年30年かかってしまう世界です。ですからまだ数年、これから経営説明会でいつごろかなというような話も多分出ると思います。まだ少しかかる時間、それを皆様と一緒に今度は株主という立場で、できれば最前列で議長 質問と、今の経営陣には嫌われちゃうかもしれませんけども、やりたいと思います。
(窪田取締役の今後と一部プライベートを含むため割愛)
20年後この国で生活の糧となる仕事があるのかなとふと思います。戦後、日本の基幹産業は次々に生まれると同時に衰退してきました。今、基幹産業と呼べるものはどうでしょう。(産業名割愛)ぐらいでしょうか。でも20年後に(産業名割愛)が本当に基幹産業としてこの国を支えられるかというと私は疑問です。まだまだ小さい種ですがペプチドリームはその20年後の日本を支えられる企業の一つであると思います。でもペプチドリームだけでは当然この国を支えられません。私は生きてる限り孫子の世代に美田を残す。この国の新しい基幹産業を作りたいと思っています。特にディープ・テックと呼ばれるようなこれから将来に向けて必要な技術、これを中心にしたベンチャーの育成をやっていきます。(割愛)また違った形で皆さんと何らかのコミュニケーションをとれる時もあるんじゃないかと思います。本当にこの15年間、上場してから8年間皆様には本当にお世話になると同時にご支援ご声援いただいてありがとうございました。