<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>7804

海外からの訪日客はコロナ禍前を上回る。日本政府観光局が公表する訪日客数は24年3月に単月として初めて300万人を突破すると、5月まで3カ月連続で300万人を記録した。1〜5月だけで19年通年の5割弱に相当する訪日客が来訪した。

コロナ禍前と比べた消費額の回復も海外より顕著だ。観光白書によると、23年10〜12月期の主要国のインバウンド消費額は19年同期との比較で日本が38.8%増だったのに対してスペインは30.7%増、イタリアは16.5%増、米国は4.3%減、シンガポールは1.6%減だった。

1人あたりの消費単価も19年に比べて23年は31%増えた。平均宿泊日数も6.2泊から6.9泊に長くなった。

一因は為替レートの影響だ。23年の対ドル円相場は1ドル=140.58円で、19年の平均(108.98円)に比べ3割弱円安・ドル高になった。割安感が消費の拡大につながっている側面はある。

消費の内訳には変化がみられる。足元では2010年代にみられたような安価なクルーズ船でのツアー旅行と免税店での爆買いは鳴りを潜めている。

消費単価を19年と23年で品目別に比べると買い物代が減る一方、宿泊費や飲食費、交通費やツアー代などの「娯楽等サービス費」が目立って増えている。日本での消費がサービス重視に向かっていることの表れだ。