ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

Google、AI検索サービス開始 生成AI処理能力は30倍に

米グーグルは14日、生成AI(人工知能)を使ったネット検索サービスを始めると発表した。一度に処理できる情報量を30倍に増やした生成AI「Gemini(ジェミニ)」の最新版の提供も開始する。AIの性能を高めながら、あらゆる自社サービスと組み合わせていく戦略で、もう一段の成長を目指す。

最新の技術を披露する開発者向け年次イベント「グーグルI/O(アイオー)」を米カリフォルニア州の本社地区で開いた。イベントに登壇したスンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は「ジェミニを使って最も強力な検索体験をつくり出すことできる」と話した。

AI検索サービス「AIオーバービュー」は、消費者がネット検索を使う際、知りたい内容に最も近い内容を自動的に提案する。これまでのように単語ごとに区切らなくても、長文の複雑な質問もそのまま入力して調べられる。

動画を対象とする検索にも順次対応する。例えば、壊れた家電の動画を入力して、修理方法を調べるといった検索が可能になる。

AI検索はこれまで、試験的に提供してきたが、近く一般提供を始めるとした。検索はグーグルの屋台骨だ。生成AIの導入は1997年のサービス開始以来の大型刷新となる。

グーグルはAI検索サービスを、まずは無料で提供すると説明している。ただ、検索をAIによって効率化すると、利用者のクリック数が減り、広告の閲覧も減りかねない。検索連動型広告での収益の目減りをどう補うかが今後の課題となる可能性がある。

主力の生成AIでは、最新の「ジェミニ1.5Pro」を、月額約20ドルの有料会員向けに日本を含む35以上の言語で提供し始めると発表した。

一度に処理できる情報の量を示すトークン数は従来の約30倍の100万と業界最大規模となる。最大1時間の動画を読み込め、数秒で1500ページの文書を処理できる。トークン数は一部利用者向けでは200万まで引き上げる方針だ。ジェミニは動作を高速化したモデルも新たに用意した。

  • >>6684

    生成AIはグーグルの手がける各ネットサービスに搭載して、AIが操作を代行できるようにする。例えば旅行の計画を生成AIの助けを借りて作成してカレンダーに自動入力したり、「Gメール」で生成AIがメールの文例を作成したりといった使い方が可能になる。

    動画や音声AIの新技術も発表した。AIに指示するだけでフルHD画質の動画を生成する「Veo(ベオ)」を開発し、オープンAIが手がける動画AI「Sora(ソラ)」に対抗する。

    これまで「グーグルアシスタント」として提供していた声を使ったスマートフォンの操作支援機能は生成AIをベースの「プロジェクトアストラ」として刷新する。

    スマホのカメラとマイクを使い、AIとより自然なやり取りをできるようにした。2024年後半に開始する。メガネ型の端末に機能を搭載して、利用者が見ている内容をAIが認識して音声で説明するといった使い方を想定している。

  • >>6684

    AIを動作しやすくするため、自社設計のデータセンター向け半導体「TPU」も新しく開発した。処理性能を4.7倍向上させ、省電力化した。スマホも自社開発しており、ハードの一体開発を進める。

    生成AIの開発では対話型AI「Chat(チャット)GPT」を開発するオープンAIなど各社が扱える情報量を増やし、性能競争が激しくなっている。文字だけでなく、音声、画像、動画に対応して多機能化を進めている。