ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>1231

ヴェリタス

・来るか 年末株高 政治リスク低下、せめぎ合うブルとベア
「市場は好転してきた」。米投資銀行エバコアISIのスタン・シプレー氏は語る。
米株市場ではダウ工業株30種平均が今月半ばに一時2万⑦000ドル回復。7月以降遠ざかっていた史上最高値の更新を射程に。
S&P500種株価指数も25日に一時、3カ月ぶりに過去最高値を上回った。
膠着感の強かった日本株も転換点迎えている。
日経平均株価は前週、年初来高値を連日更新。25日終値は2万2799円と約1年ぶりの高値。
年末に一段高を見込む声も多い。

・来るか 年末株高 政治リスク低下、せめぎ合うブルとベア
英国の欧州連合(EU)離脱問題も新離脱案が合意に至り、「合意なき離脱」は回避されるとの見方が広がりつつある。
政治リスクの低下受け、外国為替市場では1ドル=108円台の値動きが続き、円の先高観が後退。
リスクオンから円を売る動き強まる。円安による輸出企業の採算改善期待も広がり、日本株を下支えする。

・来るか 年末株高 政治リスク低下、せめぎ合うブルとベア
金融緩和期待も株高の追い風。「景気拡大を維持する為に適切に行動する」。米連邦準備理事会(FRB)クラリダ副議長18日こう発言。
金融市場は29~30日の米連邦公開市場員会(FOMC)での追加利下げを確実視する。
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は24日の理事会で、緩和政策の継続を示唆。
日銀 <8301> [終値32500円]も「年末までに追加緩和に踏み切る」との見方も強い。
好条件がそろう中、株高は続くのか。