ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>1231

ヴェリタス

・バフェット流は枯れない 揺るがぬ哲学、IT株と向き合う。
米中貿易摩擦の再燃で「適温相場」に冷や水浴びせられた株式市場だが、
バフェット氏は「株価が下がるのを楽しみにしている」と話し、動じる様子はない。
株価が乱高下する荒天相場こそ、割安株を見極めるバフェット氏の投資哲学が本領発揮するとの見方も多い。

・バークシャーの主要保有株の変遷
1998年 コカ・コーラ保有株の時価(含み損益)134億ドル(10.3倍)アメリカン・エキスプレス51.8(3.5倍)ジレット45.9(7.7倍)
2008年 コカ・コーラ保有株の時価(含み損益)90.54億ドル(7.0倍)ウェルズ・ファーゴ89.73(34%)P&G56.84(8.8倍)
2018年 アップル保有株の時価(含み損益)402.71億ドル(12%)バンク・オブ・アメリカ226.42(94%)ウェルズ・ファーゴ207.06(95%)

・3月期企業の決算発表がピーク。10日までに6割弱の企業が発表終えた。
2019年3月期の連結純利益の合計(金融・新興市場など除く)は1.8%減と3年ぶりの減益に。

・ソフトバンクグループ(SBG)<9984> [終値10925円]積極的な株主還元にかじを切る。

・国内の投資信託で、安定した分配金収入を狙うインカム型ファンドに資金集まる。
足元では、米中貿易摩擦などで世界景気の不透明感が高まり、成長期待で値上がり益を狙うグロース型からの資金流入もみられる。
資産規模は各ファンドとも小型化が進んでいる。