ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>1231

・MARKETS COMMODITY 安全資産の金、マネー離散 景気先行きに楽観、下値探る。
金の国際価格が1カ月ぶりの水準まで下がる。
金の指標となるニューヨーク金先物は、11日1トロイオンス=1280ドルを下抜け。
足元では同1270ドル台で推移、4月に付けた直近高値より3%安。
株高とドル高の進行で、年初からの上昇分が帳消しになった形。
弱含む金相場は、市場が景気の先行きへの楽観を強めたことの裏返し。
5/4はイラン原油の禁輸制裁の猶予期限が予定され、中東情勢が混とんとする可能性がある。
米中貿易交渉も、案着陸するとの見方が多いが「仮に破談となれば株安・金高要因になり得る」とも。
株式相場の不安定化が金への押し上げ要因になる可能性は残っている。

・MARKETS 仮想通貨
インターネット上の仮想通貨ビットコインがじり高に。
情報サイトコインディスクによるとドル建て価格は日本時間19日時点で1ビットコイン=5200ドル前後と、
前週末比200ドルほど高く推移。
「オルトコイン」と総称される他の仮想通貨の一部で買いが集まり、ビットコインにも断続的な買いが入っている。
世界的な低金利の影響で一部のヘッジファンドなどが「余剰資金を振り向けている面もあるようだ」との指摘も。
ただ、先行きには慎重な見方が多い。

・世界株式番付:先週の世界の株式相場は主要25の株価指数のうち20指数が上昇。

上位1位中国週間騰落率2.58% 2位メキシコ1.88% 3位ドイツ1.85% 4位ブラジル1.83% 5位インドネシア1.58% 7位日本1.51%
下位25位ベトナム▲1.70% 24位韓国▲0.77% 23位フィリピン▲0.58% 22位マレーシア▲0.50% 15位米国0.56%

ちぃたん☆最後かわいすぎて笑いが止まらない 笑❤️
https://youtu.be/Nm3q0qdTgpA
黒ひげちゃんを危機から救いましたっ☆ちぃたん☆ですっ☆