ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>1231

ヴェリタス

・それでもカリスマ 買えるカリスマを探せ
利益を増やした企業には長期政権のサラリーマン社長も
ソフトバンクグループ <9984> [終値10330円]孫正義 15年間での増益額 1兆8071億円 創業系
伊藤忠商事 <8001> [終値2004.5円]岡藤正広 5324億円 非創業家
信越化 <4063> [終値9405円]金川千尋 2152億円 非創業家
大和ハウス <1925> [終値3285.0円]樋口武男 2027億円 非創業家
楽天 <4755> [終値792円]三木谷浩史 1949億円 創業系

・それでもカリスマ 買えるカリスマを探せ
15年で時価総額を50倍超に伸ばした企業も
寿スピリッツ <2222> [終値4230円]河越誠剛 時価総額1270億円 51倍 創業系
デジタルアーツ <2326> [終値8760円]道具登志夫 1179億円 35倍 創業系

・それでもカリスマ
「賞味期限」切れ、緩むガバナンス 幹部の頻繁な交代がリスクに
カリスマの変節、ここに注意(複数のファンドマネージャーへの取材を基に作成)
・事業のビジョンについての言動が変わった
・急に太った、急にやせた。
・急にゴルフ焼けするようになった
・言葉遣いが横柄になった
・ITが売りだったのに「金融の会社ですよ」といい始めた
・社長が現場を知らない
・身の丈を超えた巨額のM&A(合併・買収)
・全く違う分野への進出
・トップとの面談に多数が同席

・それでもカリスマ
カリスマ見極め 要注意ポイントは レオス・キャピタルワークス藤野英人社長
「一例だが、ホームページに経営陣の写真があるかどうかも目印になる。
トップや役員の写真を公開していない会社の株価はアンダーパフォームしていることが多い。」
「日産自動車 <7201> [終値935.0円]のゴーン氏はホームページに顔写真が無かった。
品質偽装起こしたKYB <7242> [終値3040円]も役員勢の写真掲載していない」