ここから本文です
投稿一覧に戻る

メディシンバ応援の掲示板

>>9830

Avigen時代にイブジラストはAV411として神経因性疼痛の治験をしていましたから、その可能性もあるかも。この治験は「完了」にはなっていますが、治験結果が出ていないので、どの様な形で完了したかはわかりません。メディシノバに買収されて「中断」なのかもしれません。

神経因性疼痛は患者数はとてつもなく多いと思いますが、薬価は凄く安くなるのでは。多分、ケタス並み? 規模の小さいベンチャー企業にとっては薄利多売の戦略は取りづらいのでは。

私事ですが、2、3年前に腕が痺れて病院行きました。なんか薬を出されたのですが1週間ぐらいで痺れは治まって、それっきりです。喘息の傾向もあるので、今度、痺れが出てきたらケタスをお願いしてみます。
(^_^)