ここから本文です
投稿一覧に戻る

⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️宮殿の掲示板

>>58442

中村超硬の最近のニュースを見てたら、以下のように、今期は昨季の大幅な赤字の大幅改善と債務超過からの脱却の思惑があるそうです。でも、ダイヤモンドワイヤ事業から撤退かつ債務超過とのことですから、会社の存亡に関わる事態であったと思われ、だからの株価20分の1だったのでしょう。

今後の回復や会社の再生に賭けるなら、逆張り投資の対象とはなりますが、あたしはこのような銘柄は原則としては買いません。なんとならば、ロゼッタのような上げ調の銘柄の追い買いが好きなので。でも、債務超過でなくなったら、禿鷹ファンドに狙われてもおかしくはないのかな?

以下をご参照下さい。

日本株ニュース
前場コメント No.7 中村超硬、デンソー、チムニー、スマレジ、福井銀行など
トレーダーズ・ウェブ - 9/17 11:31

★9:11  中村超硬-大幅に5日続伸 今期営業赤字縮小見込む ダイヤモンドワイヤ生産事業から撤退へ
 中村超硬<6166>が大幅に5日続伸。同社は13日に、未定としていた20.3期通期の連結営業損益予想を1.7億円の赤字(前期は41.9億円の赤字)にすると発表した。
 主力事業であるダイヤモンドワイヤ販売事業から撤退することにより、当期の売上高は前期を下回る見込みとなった。なお、同社は19.3期末において13億2900万円の債務超過となっているが、今期中に債務超過を解消する見通しとしている。
 併せて、ダイヤモンドワイヤ生産事業を11月30日をもって停止し、併せて希望退職者の募集を行うことも発表した。今後は、ダイヤモンドワイヤ生産からダイヤモンドワイヤ製造装置販売へと事業モデルの転換を進める。希望退職者の募集は、電子材料スライス周辺事業に従事する社員で60名程度としている。