掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
3737(最新)
今日は暖かい・・・
明日から3月・・・もう1回寒くなるかな?
コロナウイルス・・・ワクチンの接種期日が決まると途端に少なくなった。
コロナウイルスの天敵、ワクチン・・・
世の中上手く出来ているね・・・同じ場所で両雄並び立たず・・・
医療従事者が3月、後期高齢者が4月、一般が7月・・・
後期高齢者がワクチン接種時期頃にはある程度は収まっているかも?
そうなると良いね・・・深くは考えない事。
株は真逆・・・辛いね・・・
それでは・・・ -
3736
明日完全全面安なら、何処を見る?
上昇傾向ならチャート底値・・・底値が勝負に成ります。
分足なら 何分、ローソク足なら何本足、ボリンジャーバンドならどこが切り返し・・・
其処へ行かなければ上昇はしない。
待つ、我慢しかない。
前もって勉強とは何をするの?
明日の予測?
そんなのなって見ないと分からない・・・神様では無いので・・・勘?
株に 勝負勘、感性は必要ない・・・邪道・・・
他人様の掲示板にも投稿をしたが・・・
株太郎を見ている方が楽しいではないか・・・
参考として貼り付けます。
それでは・・・ -
3735
おはようございます。
ゆっくり出来るのは今日まで。
明日から株式 大きく変化をする。
この変化について行けるか・・・どうかになる。
現在の株式も何処かで変化をした、それに中々対応できなかった。
今は対応している。
ストップ高直近5日間表示・・・・つまりスイングになります。
このスイング?
後から確認して・・・此れがスイングだった・・・となります。
最初から銘柄選択?
そんなの誰一人 分かる人はこの世の中に居る訳が無い。
雑誌、教則本は皆後出し本の説明になる。
情報開示・・・どこを探しても有る訳が無い。
何を意味する・・・他人には厳しいが自分には優しい気持ちが其処に現れている。
何時でも株に対する変化に適合性を持っていないと対処出来ない。
株=東証=怪物・・・怪物の尻尾(しっぽ)を噛み切った物を作り上げた。
明日からは・・・それはストップ高銘柄を意味する。
この銘柄がどの様に変化するか・・・・
此れがこれからの世の中を左右すると言っても過言でもない。
日々上昇銘柄を分析すると簡単にわかる事・・・それでは・・・ -
3734
こんばんは。
気が休まるのは明日まで・・・
来週から知恵比べが始まる。
何を見て判断?
それはストップ高銘柄 5日間を見て判断になります。
ストップ高銘柄一覧から前場或いは後場になります。
但し即継続上昇は感知しない、度外視とみなす。
他人様は関係ない事・・・
今極端にストップ高銘柄が少なくなっております。
何を意味するか?
機関投資家が底で集めた銘柄が動き出した。
つまり逆向な考えが必要となる。
ストップ高銘柄を底で見つける・・・まず不可能だと思う。
探し出す力が有れば・・・今頃は蔵が建っております。
此処から玉虫色的な考えで書きます。
テクニカルチャート自体・・・良く分からない何故 線、曲線を描くのか?
VWAPはその日のチャートの平均値は分かる。
此処まででもう一度集約して考えて見たい。
それでは・・・ -
3733
おはようございます。
遂に来ましたね・・・私の取り方でないと利益は上がらない。
チャート判断は場中のみ・・・
日足チャートは参考に見るだけ・・・買いの判断では無い。
買いの判断は別の場所に有った。
つまり スイング・・・チャート 一足飛びの上昇は無視。
会社情報、ニュースは一時の上昇・・・眼中には無い。
そんなことは無い・・・・頑張れば・・・何時迄も・・・
此れからの世の中・・・
親の介護、介護の中での利益獲得、親の死後の生活。
此れがじわじわと迫ってきております。
此れに対しての負け組が日々ニュースを放送しております。
親の介護の中での株式・・・
利益獲得を考えておりました。
負けない取り方が出来ない物か・・・日々考えておりました。
まだ自信は無いが・・・方向性は間違ってはいないと思った。
来週から確実性のある取り方を、より確実にしたい・・・
この願望を持っております。
その為に💻の環境・・・💻の整備、モニターの整備、ビデオカードの追加、接続ケーブルの追加等をこの1週間で行いました。
💻の環境は・・・すこぶる良くなりました。
それでは良い週末をお過ごしください。
今日は柑橘類の木の消毒を考えております。
それと左手 筋が伸びきったような感じがするので・・・病院へ・・・
それでは・・・・ -
3732
もう1枚有ります、貼り付けます。
それでは・・・
週末は株の事は忘れて、ゆっくり休んでください。 -
3731
銘柄 6182 ロゼッタ でしたね。
名称は関係無かった・・・今VWAP 画面を見たら ラインの切り返しでしたね。
後は 値幅取りは チャートの煙突だった・・・
理解をしました。
投稿しないと理解はしない・・・
早速作って見ました、貼り付けます。 -
3730
お疲れさまでした。
如何でしたか?
銘柄 6182 ロビッタ 挑戦しましたか?
勝負師は違いますね・・・私には真似は出来ない。
何事もほどほどに・・・
前日 ストップ高銘柄 1銘柄は 6182 だった・・・後出しになりますが・・
今日は 該当銘柄 6銘柄有りました。
今日は5分足チャート パラボリック 赤・青・・・再度赤点灯・・・・
この点灯前のチャートは凄かったですよ・・・
チャートが読めなかったら・・・捨てるか、買えない状態です。
再度赤点灯待ちなら・・・少し高い位置で買いになります。
5分足チャート ローソク足 25本足ラインが基本になります。
1分足とは何か? 2分足とは何か? 3分足とは何か? 5分足とは何か?
最後はチャート動向が読めないと先へは進めない・・・
私も此れから 反省と確認になります。
それでは・・・
良い週末をお過ごし下さい。 -
3729
銘柄 6182 ロビッタ
現在は最後のあがき・・・売り逃げの最中・・・
美味しい・・・・だが高値掴みになります・・・危険です。
今日は此れで終了します。 -
-
3727
お疲れさまでした。
本日のデイトレ一覧を貼り付けます。 -
3726
おはようございます。
如何ですか・・・調子は?
日経225 が騙し上げを続けております。
何を根拠に言うのか?
それは日々のストップ高銘柄の出具合で判断をします。
現在 数少ないその上 出来高が少ない、1株の金額が低い。
ストップ高になっても・・・翌日は終わり値より下げて始まる。
此れが分析力になります。
24日が4銘柄、25日昨日が1銘柄のみ・・・そして今日はNY株大幅な下落・・・
つまり現時点で買いを入れたら負ける。
株の勉強とは現在の株式市場・・・情勢を見極める事が重要で有る。
今日も1銘柄・・・他は眼中に無い。
チャートを向こうから作ってくれれば買うがそれ以外なら手を出さない。
世の中の流れを把握すればこそ・・・日々勝つ源となる。
これぞ分析力・・・それでは・・・ -
3725
お疲れさまでした。
本日は如何でしたか?
今日は昨日の切り返しの上昇・・・
つまり私の場合はお休みになります。
一応本日のデイトレ銘柄を貼り付けます。
それでは、また明日。 -
3724
おはようございます。
今日も取りに行きます。
デイトレ銘柄が有ればの話ですが・・・今日は4銘柄しか無く・・・
此れを投稿貼り付けすれば・・・ばればれになります。
従って貼り付けはせず・・・一人で楽しみます。
株は一日張り付くのではなく・・・・前場のみ・・・
午後は自分の時間を作る。
株と永く付き合うには・・・一番何処に最善策が有るか・・・
有れば・・・それ1本に集中すべき・・・
此れが株投資の予防保全で有り、最善策になる。
それでは・・・ -
-
3722
後場銘柄一覧になります。
貼り付けます。 -
3721
お疲れさまでした。
前場 途中でけつを割ってしまった。 -
3720
改めておはようございます。
興奮して眠れなかった。
掲示板に面白いと書いたが楽しいが正解。
1回の投資金額の上限を一定金額に決めないと・・・
幾らでも買ってしまう・・・
投資金額の2パーセントを確保・・・
勿体無い気もするが此れから先をお願いする為に致し方無い事。
それでは・・・・ -
3719
今日から実践、利益確保を行いたいと思います。
まずは私の大好きな貼り付けを・・・
此処からスタートを切ります。
それでは・・・ -
3718
おはようございます。
掲示板を移動して来ました。
別に大した事ではないが・・・私の勉強への落書き帳になります。
他人様にお見せする物でも無いので此方に移動して来ました。
一旦投稿をします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
2日間限定で掲示版を開きます
教則本(証券会社)が違えば全く要を成さない掲示版です
まず教則本を楽天証券からMSをダウンロードして下さい
画面が出ましたら
ログイン・パスワード、ID共 半角でMSDEMOで操作可能になります
(シフトを押しながらローマ字入力打ち込みで入ります)
楽天証券MSの画面が表示されたら日足チャートはメンバー以外でも
見れますので教則本になります
MSを見る為の簡単な設定を・・・
左タブ個別チャートをクリック
上部中央情報種類日足 クリック
上部左上レイアウト登録クリック
登録画面 1 日足 画面レイアウト1/4
情報種類 チャート1 ボリンジャーバンド
情報種類 チャート2 一目均衡表
情報種類 チャート3 平均足
情報種類 チャート4 パラボリック(ショート)
此れで4種類のチャートが一度に見れます
登録画面 2 平均足を変更してローソク足を入れます
テクニカルチャートはこの5種類で全て判断で出来ます
尚
ローソク足については最初の段階では参考にしない
ファンダメンタル分析も同様に最初は参考にしない
この2項は参考程度に見るものであって最初から見るものでは無い
この2日間に於いて
簡単なチャートの見方、チャート動向を説明致します