ここから本文です
花畑のイワン
投稿一覧に戻る

花畑のイワンの掲示板

>>812

こんばんは~

そうね、私は今の若者の多くが「虫」嫌いなのに比べれば、断然、「虫」好きだけど、それでも一部の「虫」に限られ、好きな虫でも標本を買おうとは思わないな。
torajiさんの自然に対する思い入れには驚きだな。
虫で部屋を飾ろうとも思わないし、飾るならば布で隠していない姉ちゃんの写真ならね~

ところで、今日、人生で一番うまい「蕎麦」を食べました。
「山科」でです。
蕎麦が秋物の新ソバで抜群の「コシ」、締めが肌を刺すような冷水なのだと思うほど、ソバが冷えていて、『ワサビだけでソバを一口』、ウマーイ!
今まで食べたそばで一番だったな。

  • >>813

    ギリ・・ギリリ・・

    返信遅れました<(_ _)>
    しばし気絶していたもので😅 あ、冒頭のは歯ぎしりです。
    何故って、裏山悔しいからですよ。
    名店の新蕎麦ですか。いいな~~。私も是非そんな蕎麦を食べてみたい!!!
    「わかみや」だと新蕎麦といっても、それほどの差は感じませんものね。

    標本を「買う」のは日本には居ない綺麗な虫だから。
    これはゾウムシですが、体長は3~4cmあります。
    タマムシだと、ただピカピカしてるだけですが、こやつの場合は
    身体の各部位の色も変化に富み、見飽きません😊😊

    花畑のイワン ギリ・・ギリリ・・  返信遅れました<(_ _)> しばし気絶していたもので😅 あ、冒頭のは歯ぎしりです。 何故って、裏山悔しいからですよ。 名店の新蕎麦ですか。いいな~~。私も是非そんな蕎麦を食べてみたい!!! 「わかみや」だと新蕎麦といっても、それほどの差は感じませんものね。  標本を「買う」のは日本には居ない綺麗な虫だから。 これはゾウムシですが、体長は3~4cmあります。 タマムシだと、ただピカピカしてるだけですが、こやつの場合は 身体の各部位の色も変化に富み、見飽きません😊😊