ここから本文です
花畑のイワン
投稿一覧に戻る

花畑のイワンの掲示板

>>810

こんばんは~。

素晴らしいお嬢様ですね!
親孝行の父親思い。さらには御自身でタイヤ交換まで出来るなんて。
そこいらの女性ドライバーの何人が、自分でタイヤ交換を出来るでしょう。
鯉さん御自慢のお嬢様ですね🤗

映画の件。
エンターテインメントではない作品って事でしょうね。
仰る通り「清々しさ」も「救い」も微塵も感じられません。
なので、後味が悪いんですが、
あれが主人公にとっての「すばらしき世界」なのでしょうか?
私は、この題名に大いに拘りがあります。
「カラマーゾフの兄弟」においても作中に、
「きみは不幸になるが、総体としては人生を祝福しなさい」
というセリフがあります。これも、この映画と全く同じ意味合いでしょう。
私には、未だ理解できていませんが・・。

さて、読書ですが、
隠蔽捜査9「探花」を借りてきました。
これは間違いなく、まだ読んでいない作品のはずです(笑)。