ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>24652

⬆キーエンスに風評被害
【全上場企業中、平均年収が高い企業トップ500を発表 キーエンスは2位】
2019年11月22日 9時15分
ざっくり言うと
・プレジデントオンラインが、全上場企業の平均年収を調査・発表した
・調査対象会社3708社のうち、平均年収が1000万円を超える企業は98社に
・1位は2478万円のM&Aキャピタルパートナーズで、2位にはキーエンスが入った
平均年収が高い"トップ500社"ランキング2019
プレジデントオンライン
プレジデントオンラインは全上場企業の「平均年収ランキング(2019年版)」を作成した。調査対象会社3708社のうち、平均年収が1000万円を超える企業は98社で、昨年から11社増えた。ランキングの1位は2478万円のM&Aキャピタルパートナーズで、昨年より516万円ダウンした。一方、昨年7位だったGCAは504万円アップで3位、昨年10位だった朝日放送グループHDは227万円ダウンで32位に急落した--。
■平均年収1000万円以上の企業が増加
プレジデントオンラインは、全上場企業の「平均年収ランキング(2019年版)」を作成した。もとにしたデータは直近の年次決算期における有価証券報告書(2018年7月期~2019年6月期)。データ抽出では企業価値検索サービスの「Ullet(ユーレット)」の協力を得た。
結果、社員の平均年収が1000万円を超えている上場企業は98社で、昨年の87社から11社増えた。内訳は、M&A助言会社や投資ファンド、メガバンクなどの金融関連が24社、医薬・化学・食品が14社、マスコミが12社、機械や住宅設備などのメーカーが12社、総合商社と不動産がそれぞれ7社、建設が5社、ITなどのコンサルが4社、IT・通信・ゲームが2社などとなった。
(以下略)

ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆キーエンスに風評被害 【全上場企業中、平均年収が高い企業トップ500を発表 キーエンスは2位】 2019年11月22日 9時15分 ざっくり言うと ・プレジデントオンラインが、全上場企業の平均年収を調査・発表した ・調査対象会社3708社のうち、平均年収が1000万円を超える企業は98社に ・1位は2478万円のM&Aキャピタルパートナーズで、2位にはキーエンスが入った 平均年収が高い"トップ500社"ランキング2019 プレジデントオンライン プレジデントオンラインは全上場企業の「平均年収ランキング(2019年版)」を作成した。調査対象会社3708社のうち、平均年収が1000万円を超える企業は98社で、昨年から11社増えた。ランキングの1位は2478万円のM&Aキャピタルパートナーズで、昨年より516万円ダウンした。一方、昨年7位だったGCAは504万円アップで3位、昨年10位だった朝日放送グループHDは227万円ダウンで32位に急落した--。 ■平均年収1000万円以上の企業が増加 プレジデントオンラインは、全上場企業の「平均年収ランキング(2019年版)」を作成した。もとにしたデータは直近の年次決算期における有価証券報告書(2018年7月期~2019年6月期)。データ抽出では企業価値検索サービスの「Ullet(ユーレット)」の協力を得た。 結果、社員の平均年収が1000万円を超えている上場企業は98社で、昨年の87社から11社増えた。内訳は、M&A助言会社や投資ファンド、メガバンクなどの金融関連が24社、医薬・化学・食品が14社、マスコミが12社、機械や住宅設備などのメーカーが12社、総合商社と不動産がそれぞれ7社、建設が5社、ITなどのコンサルが4社、IT・通信・ゲームが2社などとなった。 (以下略)