ここから本文です
投稿一覧に戻る

伝説の相場師の遊び場の掲示板

目先の高値は出したってところのように見えます。でも終わってないですね。長めのお休みかもしれないですね。DDSは限りなく黒に近い灰色(^^)
でも姫さまの38000あたりを守りたいような感じもします。
日経はやはり今週15000抜けていくんじゃないでしょうか。今月中に15700あたりからの調整を経て年末16000達成(^^)
なんてことを妄想してます。

  • >>3113

    それもありますよね。まぁ、わたしゃ殆どホールドスタンスなので、今週のほうがいいのですが。正直、そうなるためにはむしろ今日、200円くらいの調整があったほうがいい気がしました。まぁ、実際の動きがどうなるかは分かりませんが。

    ガンホーはともかく、DDSはファンダメンタルズ的に今の価格の根拠がない。とはいえ、騰がらないとも言わないし、下がらないとも言わない。ただ、自分的には防衛ラインの57800を割った時点で、若干ネガティブです。

    70000に戻るかどうかといえば、戻る確率が圧倒的に高いと思います。しかし、それがいつかというのが問題ですね。そりゃ、17万や34万も可能性としてはありますが、1、2か月後に行く可能性もあれば、ひょっとしたら三年とか、四年後かもしれない。そうなると、多大な機会損失になってしまう。そう考えると、間違いなくガンホーがいいはずなんですね。

    ユナイテッドは9000円から2000円まで下落しましたが、そう考えると別にDDSが30000になっても全く驚くことじゃないです。

    とはいえ、DDSはこれ以上下がるにしても、来週あたりは自律反発で十分な利益の取れる日柄になるとは思いますね。こいつはほかの銘柄がいまいちな7,8月に騰がっていたので、7,80000とかになるのは流石に時間かかりそう。一部を購入するならいいでしょうし、値段も今の価格なら戻ると思いますが、何がいやかって、相場が本格回復した時に、死んだままになっている可能性があるのが微妙です。しびれ切らして売った途端に騰がり始めるんだろうなって。