ここから本文です
投稿一覧に戻る

4587-PEPTIDREAM研究会(中・長期ホルダー専用)短期・売り煽り禁止!!の掲示板

フェーズ1試験では安全性の懸念は発生していない、別の形での開発継続の可能性について検討していきたいと考えています。

(他社と違い)ペプチドリームのビジネスモデルは、特定のプログラムの開発の進捗に過度に依存せず、幅広い前臨床・臨床段階の治療/診断プログラムの開発を実施することで開発リスクをヘッジしているというのが特徴

現状127のプログラムを実施する中で、今年に入って臨床入りのプログラムが2つ、RayzeBio社のGPC3プログラム・Novartis社のRI-PDCプログラムのINDステージへのステージアップ

放射性医薬品領域を中心に、自社のコントロールが大きいプログラムを一定割合実施することで、パートナー先の意思決定に影響を受けるリスクを軽減する取り組みを進めています。

会社からの発表です。頑張れペプチドリーム!
個人投資家が勝つには、安い株価を現物で買うしかないか~
また株数を増やして、1万円超えを寝たふりして待ちます。
早く来~い💓お願い。。。