ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資サロン「株式投資で資産増加をめざしましょう。」part2の掲示板

>>2944

Goldfinger007さん、
なかちゃんさんが去られて大変な痛手だと思いますが、現在の閲覧者や投稿者が減っていくことはないと思います。それはこの掲示板には、見るもの・得られるものがあるからです。

なかちゃんさんもバリカタさんを”虫カゴに放り込んでおいた”と宣言していたのですからその通りにしておけば、皆さんがうんざりするこのごたごたは起こらなかったと思います。

私は微力ながら、どこまでもGoldfinger007さんを支えていくつもりですので、「もうやめた」など決して言わないでください。

  • >>2952

    ミサイル・ジョーダンさん
    有難うございます。

    やる気を持って掲示場を続けて行くにはやはり常時5~6名の投稿者がいて、毎日最低限複数名の投稿があれば結構賑やかかもしれません。
    掲示板を盛り上げるのは確認できない閲覧者の数ではなく、投稿者の数だと思っていますので、よろしくお願いします。

  • >>2952

    >なかちゃんさんもバリカタさんを”虫カゴに放り込んでおいた”と宣言していたのですからその通りにしておけばば、皆さんがうんざりするこのごたごたは起こらなかったと思います。

    ほんと、なんにも分かってないんだな、このじいさんは。
    平和だったスレの流れがおかしくなったのは、ミサイルじいさんが「M氏も真面目くさってこのような投稿をするところがなんとも愛嬌があり、隠れファンになりそうです」と書き込みをしてからですよ。それをきっかけにマンタさんが調子に乗ってなかちゃんさんに批判的な投稿をするようになり、goldfinger007さんがマンタさんの投稿内容に口うるさく注文つけるようになり、続いてバリカタさんがなかちゃんさんを批判する展開になったのです。

    ミサイルじいいさんは以前にも、スレがうまく回っている時に、誰も望まないオフ会をやろうなどと言い出し、みんなが断る理由を考えるのに苦労して、スレの雰囲気を悪くしたことがありましたよね。どうして場の空気を読めないのでしょうか?

    goldfinger007さんといい、ミサイルじいさんといい、あまりに鈍感すぎます。なかちゃんさんが出て行きたくなるのも当然ですね。