ここから本文です
貼っていくスレ
投稿一覧に戻る

貼っていくスレの掲示板

再掲
〈上場のメリット・デメリット3〉
●デメリット
💠買収リスクの向上
上場するという事は、端的にいえば企業を広く薄く市場に売却することを示します。このため、会社はこれまでのような経営者や役員だけでなく、株主のものともなるのです。当然、それに伴って株主は経営に関与してきますし、ときに株式の買い占めなどを通じて経営権を奪われるおそれも生じます。

💠短期的な業績思考に陥る可能性
買収を阻止するためにも、株主側の意向をも勘案した経営を行う必要が出てきます。短期的な利益を求める株式が多くなれば、それに合わせて短期的な業績の獲得に走りやすくなる可能性があり、長期的な経営戦略の妨げになる事があります。

💠管理コストの増大
先述の上場廃止基準に抵触しない為にも、継続した内部統制の徹底が求められます。結果、年間上場料、監査報酬、株主名簿管理料などの直接的な費用に加え、管理部門の工数増加分の経費など間接的な費用も発生し続けます。