ここから本文です
投稿一覧に戻る

リュウジの部屋の掲示板

>>8988

正直イメージで庶民的な下町も良くないんよね
結構良くて安い寿司屋があるから

どちらかといえば
俺のもう一つの家がある大田区みたいな
(大田区には小僧寿しあります)
住民が沢山居て、かつ富裕層ではないが
毎日スーパーの寿司食うぐらいの余裕はある
そういうとこをターゲットにしてほしい

ただ中間層が住むスーパーの寿司は美味い場合が多いから味も勝てないとキツイけどね

  • >>8990

    たしかに

    小僧の酢飯はただの酢飯で、
    おいしい酢飯ではないと知り合いに言われてしまった
    というか「あんなの酢飯じゃない」という意見でした

    >酢飯は昆布と塩でしっかりと味を付ける事かな
    >しっかり昆布の匂いと味が付いた方が海産物には合うよ

    だそうです。他にも色々意見してくれました

    消費者の声が小僧に届くのかどうか判らないけど
    寿司も美味くなるといいなぁ

    てかコストが上がらない範囲で改良していかなければ
    寿司部門はたぶん衰退するかな