<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

めでぃしのば応援の掲示板

>>21884

「米国生物医学先端研究開発機構(BARDA)との提携共同開発による 塩素ガス暴露による肺障害に対する医学的対策としての MN-166(イブジラスト)の研究結果に関するお知らせ 」
https://medicinova.jp/wp-content/uploads/2023/09/09282023.pdf

今回のIRであまり話題になっていませんが、個人的には下記の記述にも注目しています。

「MN-166(イブジラスト)静脈投与の忍容性は良好で、単回投与試験では安全性に関する懸念は認められませんでした。複数回投与スタディにおける MN-166(イブジラスト)の至適投与回数を決めるために、薬物動態(PK)試験を行いました。…
MN-166(イブジラスト)の高用量投与群の平均 PaO2/FiO2 比は、他の3 群の PaO2/FiO2 比よりも有意に高いことが認められました(p<0.0001)。」

<静脈投与での高容量投与→急性呼吸窮迫症候群(ARDS)や急性肺障害(ALI)の治療には必須?>


「なお、本件が当社の 2023 年 12 月期の業績に与える影響は現在のところ未定ですが、今後、開示すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。」

<2023年12月期に収益の計上の可能性があるということでしようか?
今回の治験が失敗ならこのような記述はないと思いますが。>