<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

新 株式投資掲示板の掲示板

>>22846

この事件
裁判所の判断よりも、あの当時マスコミが連日連夜、犯人と決めつける報道をしてた

裁判が決まってない段階で、コメンテーターは怒りの暴言を吐いてた
あたかも自分が常識人であるかのように。。。
それで高額のギャラを貰ってたヤツもいたんだろうね

真相は不明だが

  • >>22850

    もう一度真相を究明して欲しいですね。
    私が一番望むのは、林犯人説の決め手となったヒ素の鑑定をもう一度最新の機器を使ってやり直して欲しいです。
    今、問題視されているのが、その当時のヒ素の鑑定がかなりあやふやなものだったということが明らかになってきていることです。
    また当初鑑定していた者がその後、証拠捏造で処罰されていることも気にかかります。
    また事件に使われたヒ素と林家にあったヒ素では濃度が違うこともあるし
    、わりと広範囲に売られていたものであったにもかかわらず、林家が保険金詐欺をしていたことで、疑われてしまったのではないかと考えられます。
    今のままでは林死刑囚は、死の恐怖に晒されながら刑務所で処刑もされないまま一生を終える可能性すらあります。
    まさに帝銀事件の二の舞です。
    帝銀事件では犯人とされた平沢氏に対して、とうとう歴代内閣のどの法務大臣も死刑執行命令には、署名できませんでした。
    それほど本当に犯人か疑われる事件だったのです。
    もし林死刑囚も冤罪だとしたら、大変なことです。