ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40787

hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

庭では、今年も、スカシユリの花が咲き始めました。
サボテンにも花が咲いて、楽しみです。
ラッキョウの皮むきをする時に、どうしても右手の親指の爪を
使い過ぎた様で、付け根が腫れて痛くなったので、抗生物質入りの
軟膏を塗って、ケアリーブを貼ったら、痛みが取れて来ました。💦
草抜きも、素手でやる事が多かったのを、反省して居ます。

今日の午後は、風も無い様で、ムシムシとして来ました。
午前中は、歩いて居ても、風が有って、歩き易かったのですが...
梅雨に入る前に、庭のあちらこちらを、片付けて、サッパリさせ様と
頑張って居ます。

日経平均は、大幅高 です。
エヌビディアの決算発表、株式分割も発表されたそうで...
半導体関連銘柄へ資金は、向かった?様子ですね。
と言う事で、私の持ち株には殆ど恩恵は、有りません。
後場の初めに、少し資産が増えたと思ったのも束の間で
今は資産が減って来て居ます。😞ションボリ...

明治HDを、100株利食いしました。
此れで、中途半端に、少し資金に余裕が出来ましたが
暫くは、様子を見ながら、投資先を考えようと思います。
ソーダニッカの値下がりは続いて居ますね...
私の持ち銘柄、年初来安値更新銘柄が、15銘柄
引けには、増えて居る🦆💦

外食産業で、牛肉や豚肉を使う業種は、原料高に悩まされる?
それに加えて、野菜の高値は、価格に転嫁するか、量を減らすか...
厳しい展開が続きそうですね。

  • >>40793

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    朝方は、ひんやりと感じました。
    少し散歩に行って、麦が色づいている様子を見てきました。
    麦秋という感じになっていました。

    あらら、ラッキョウの皮むきで、
    親指の爪を使い過ぎだったのですね?
    作業の個数が多いと、大変だと思います。

    午後になって、気温が上がって、いくらかムシムシしていました。
    とうとう、中央倉庫を買い増しして、300株になりました。
    これで、来年以降もクオカードが楽しみです。

    今日は、僕のTDKも値上がりしていましたが、
    資源関連株が大幅安でした。
    銅の建値が9万円も引き下げられていました。
    地銀株も値下がりするものが多くて、
    日経平均が500円近く上昇した割には、
    面白く無い日だったです。

    amino pyrine3さんは、明治を利食い売りされたのですね?
    今日の年初来安値更新銘柄を見ると、
    結構、鉄道の株などが目立ちました。
    僕の株では、ソーダニッカのほか、ウエルシアデンカ
    東京センチュリー、GSIクレオスが、年初来安値更新でした。