ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40793

amino pyrine3さん、こんにちは。

朝方は、ひんやりと感じました。
少し散歩に行って、麦が色づいている様子を見てきました。
麦秋という感じになっていました。

あらら、ラッキョウの皮むきで、
親指の爪を使い過ぎだったのですね?
作業の個数が多いと、大変だと思います。

午後になって、気温が上がって、いくらかムシムシしていました。
とうとう、中央倉庫を買い増しして、300株になりました。
これで、来年以降もクオカードが楽しみです。

今日は、僕のTDKも値上がりしていましたが、
資源関連株が大幅安でした。
銅の建値が9万円も引き下げられていました。
地銀株も値下がりするものが多くて、
日経平均が500円近く上昇した割には、
面白く無い日だったです。

amino pyrine3さんは、明治を利食い売りされたのですね?
今日の年初来安値更新銘柄を見ると、
結構、鉄道の株などが目立ちました。
僕の株では、ソーダニッカのほか、ウエルシアデンカ
東京センチュリー、GSIクレオスが、年初来安値更新でした。

  • >>40798

    hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

    畑で使う長い支柱は、歩いて買いに行く事に成ります。
    日陰を選んで、テクテクと お店まで歩いて行って、担いで
    帰って来ました。支柱は、長年使うと 劣化して折れるのです
    何度も、買いに行く手間が めんどくさいので、一番長い物を
    一度に10本買って来ました。
    此れで暫くは、買いに行かなくても、大丈夫でしょう。

    hamamatsuさんも、中央倉庫を300株に為さったのですね。
    QUOカード銘柄も、私は、大好きです。

    hamamatsuさんは、シッカリと銘柄を選んで投資先に為さって
    居られるので、将来的に、配当生活が 成り立つ様な陣営を敷いて
    居られる様です。

    資源銘柄を かなり手掛けて居られた時期も知って居ますが
    時代の移り変わりに合わせて、資源関連の銘柄も
    入れ替えて居られる様ですね。伊勢化学工業ビックリする位の
    低配当銘柄に育って居ますが、キャピタルは莫大かな?まだお持ちですか?
    そして、自分好みの優待品が貰える 有望銘柄を仕入れて
    活用されて居られますね。

    今日の日経は -457.11当然資産は、6桁の減少...
    5月の29日の権利取りと、5月相場は、来週いっぱいで終わりですね。