ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>34423

coral seaさん、こんばんは。

coral seaさんの投稿が、また非表示になっていました。
どうしたのでしょうね?

手広く流すと、高配当の馬券が当たる確率が高くなりそうです。
今の僕は日曜日と月曜日の朝刊のスポーツ欄の
東京競馬場などの配当を見るくらいになっています。
枠連で、ゾロ目が出るかどうか、
また、三連単や三連複の高配当が、
どれくらいあるかを楽しみにしています。

ナガイレーベンは看護婦さんの制服を作っている会社ですが、
コロナ患者を受け入れている病院の看護婦さんは、
くたくたになっていることでしょう。
当分、劇的に制服販売が増加するとは思えませんが、
かっこいい制服で応援して欲しいと思っています。

AGCは、月足を見ると、5000円が天井になっているようで、
ここいらの水準を突破できるかどうか、注目です。
日経平均が3万円台に定着できれば、
AGCの株価上昇の機会はあると信じています。

神戸市の65才以上の人は、43万人でしたか・・・
集団接種は、12カ所で、一日 各200人程度でしたか・・・
ということは、一日2400人程度と言うことですね?
さらに、大規模会場が二カ所開設されたのですね?

若い人への接種は、まだ先になりそうですが、
大規模接種会場のノウハウを生かして、
どんどん接種が進んでいきそうです。

  • >>34425

    hamamatsuさん こんにちは

    コロナワクチン接種を受けてきました
    お医者さんや歯科医師、看護師さんそれに沢山のスタッフの
    方で手際よくスムーズに終わりました
    高齢者とは別に医療従事者の並ぶところもあり若い人が接種を
    受けていました
    昨日の時点で累計のワクチン接種人数は約1100万人です
    大学や企業でも接種が始まるようです

    ワクチン接種の加速でアフターコロナの銘柄も物色されています
    私の持ち株にはあまり関係ありません

    持ち株は35銘柄位で 最近は売買無しです
    ダイフクをいったん利食いしたのでまた買い戻す予定です

    ナガイレーベンは看護師さんの制服を作っている会社でしたか
    私の親戚にも看護師さんがいます 夜勤もあり大変な仕事ですね