ここから本文です
投稿一覧に戻る

1粒の種子の掲示板

>>996

高村さん
>樹齢も同じなので原因が判りません。
 葡萄の先生でも わからないことあるんですね。

農作物は天候に左右されますから このようなことが時々おきます。
こちらでは今年は小梅が不作で、場所によっては50%減の畑もあったようです。
昨年は 自分の畑では枇杷がほとんど実らずでしたが、さらに追い打ちをかけて
その少ない枇杷を夜間こっそり持ち去る人がいて自分は結局ほとんど口に入りませんでしたが、今年は大豊作で間もなく色ついてきます。

  • >>998

     百歩さん

     多分の段階ですが原因が判りました。共通している事が育ちの悪い青枝に付いた花が皆花振い起しています。多分実まで体力が持たず花振いしたと思います。

     実は昨日は巨峰と高墨のジベ処理を優先してロクに枝を見ていませんでした。なので余りに多い花振いに驚きましたが、よ~く見ると小さい枝ばかりでした。

     1回目なのでストレプトマイシンも添加します。

  • >>998

    百歩さん
    >こちらでは今年は小梅が不作で、場所によっては50%減の畑もあったようです。
    昨年は 自分の畑では枇杷がほとんど実らずでしたが、さらに追い打ちをかけてその少ない枇杷を夜間こっそり持ち去る人がいて自分は結局ほとんど口に入りませんでしたが、今年は大豊作で間もなく色ついてきます。

    梅が不作でしたか?
    枇杷は今年は口に入りそうですか?楽しみですね。
    枇杷は、長野ではあまり実を付けないですか?
    こちらは今年はもう終わりですが、どこにでもあります。
    一番喜ぶのが、カラスですけどね。
    今はカラスは、海岸に集結しています。
    小さな蟹などを狙ってるんでしょうかね?

    >自分で出来る範囲の運用で貯蓄より良くなればいいんですよ。間もなく、すかいらーくの優待券の獲得権利日が来ますが、確か来週25日の保有株主だったでしょうか? 
    たのしみですね

    楽しみですね。
    先週はキョウデンでしたっけ?配当金のお知らせが来ました
    一口なので少ないけど、嬉しいです。
    郵貯や銀行やJAでは、少ないですから。

    高村さん
    > 多分の段階ですが原因が判りました。共通している事が育ちの悪い青枝に付いた花が皆花振い起しています。多分実まで体力が持たず花振いしたと思います。


    そうだったんですか?
    残念だけど、仕方ないですね。