ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2024/05/24〜2024/05/29

安芸高田市長である石丸伸二さんが、7月の都知事選に立候補を表明してから
1週間経った。

彼は、4年前、メガバンクのアナリストの職を捨てて、故郷の市長選に挑み、以来、旧態然とした市議会と戦って変革に邁進してきたのだが、
彼の政治家としての活動内容についての知識や、彼が都知事になることへの期待の程度は、ネット民とテレビ民とで、著しく異なるようだ。

私はテレビをほぼ見ない。新聞も読まない。
東日本大震災で大手マスコミへの信頼を無くしたときから、やめた。
代わりに、ネットの情報にはよく接する。国会や都議会のアーカイブ映像も見る。
でも、私の如きは、未だ少数派だろう。

有権者の多くは、現職小池知事の学歴詐称疑惑が極めて濃厚になってきたことを知らされていない。
また、都議会において質問をはぐらかし続けているという事実も、知らない。
大手マスコミが、揃って無視を決め込んでいる。だから、ネットにアクセスしない人には、そういう情報は届かないのだ。

その結果、下馬評では、小池さんが立候補すれば、上記の如き不祥事にも関わらず、圧勝で三選されるだろうという。

世間一般においてニュースソースの変革がされ、情報革命が進むのは、一体いつになるのだろうか。
現世でそれを見たいのだが、もしかすると、まだまだ先のことなのかなあ・・・

己のためでなく、組織のためでなく、世のため、次の世代のために政治をする人に、私の一票を入れようと思います。