ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2016/02/18〜2016/02/19

>>1072

配当金の量は結局その事業の質によると思います。
実際グーグルは今でも無配ですし、アップルもジョブズがCEOだった頃はずっと無配でした。
高い成長性が期待できる会社は、なるべく配当を出さないようにしていることが多いです。
蛇足ですが、スプリントとの競合相手でもあるAT&Tは配当だけで4.3%あって、毎年増配を続けてます。

配当を多く出せばその分一株当たりの純利益が減るってだけなので、本質的な違いはないです。
むしろ配当金には税金が課せられるので税制面まで考えると、配当金はなるべく少ない方が良いと思います。