ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2019/11/10〜2019/11/11

先の決算説明会でソフトバンクG孫正義会長が決算は「真っ赤っか」でも「反
省すれど萎縮せず」の言葉の意義は大きいだろう。

米中貿易戦争の余波で日本経済は右往左往、委縮のど真中、
なんちゃら大学出身の政治家に東大等々のキャリア官僚が忖度政治の手助け
していては変わり様がない。

米中貿易戦争の当事者の米国は、経済活動は順調に進捗し、ダウも最高値更
新、
一方、中国は、目立たず、騒がす、内陸部の武漢市で自動運転の商用免許を
百度などに交付し、次世代通信規格「5G」による自動運転の商用実績を積み
重ねている。やがて、商用実績が自動運転の覇権に大きな影響を与えるだろ
う。

技術以外に飯の種のない日本はこの次世代の事業に官民が一体で進めていか
なければならないのだがモタモタして加速感が見えない。
そのような世の中にあって、孫社長の言葉、「真っ赤っか」でも「反省すれど
萎縮せず」はやがて光だろう。