ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2019/05/13

>>1141

センスと勉強+経験だと思いますがね。
自分もどちらかといえば、天井掴みタイプだったのを長年かけて変えてきました

1、ルーレットは常に1/2ですから、基本そういう賭け事はやりません。長くやればやるほど、胴元にお金を取られるからです。

やるとしたら、負けるごとに倍がけして、最後まで負けたら破産。途中でも勝てばそこでやめる

2、統計や確率計算で計算すれば出てくるんでしょうが、ふつうは1%なら、何百回何千回も引けば100回に一回は当選するとなるはず。

計算したり考えるのが面倒なのでネット検索したら、36~7人でしたね。つまり2/3は勝ち、1/3は負ける。

で、この計算で株の具体例として何に応用できるの?

  • >>1183

    質問2の答えは凡そ37人。
    1/3強は負けてしまいます。

    1%で100回するのだから誰でも一回は勝つのでは、と思った人は株式投資は絶対にやめた方が良いです。

    質問1は少し複雑な話です。一体、長く投資するにはどうすれば良いか。勝つためにはいつ辞めたらよいかの問題です。

    この質問の意味が解らない時点で投資はやめた方が良いです。


    > センスと勉強+経験だと思いますがね。
    > 自分もどちらかといえば、天井掴みタイプだったのを長年かけて変えてきました
    >
    > 1、ルーレットは常に1/2ですから、基本そういう賭け事はやりません。長くやればやるほど、胴元にお金を取られるからです。
    >
    > やるとしたら、負けるごとに倍がけして、最後まで負けたら破産。途中でも勝てばそこでやめる
    >
    > 2、統計や確率計算で計算すれば出てくるんでしょうが、ふつうは1%なら、何百回何千回も引けば100回に一回は当選するとなるはず。
    >
    > 計算したり考えるのが面倒なのでネット検索したら、36~7人でしたね。つまり2/3は勝ち、1/3は負ける。
    >
    > で、この計算で株の具体例として何に応用できるの?