ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2023/04/02〜2023/04/04

1061

buc***** 強く売りたい 2023年4月4日 10:03

 償還まで35年間に及ぶ劣後債は、5.1%の高利で庶民をだますつもりだが、そこまで長期展望できる者は誰も居ない。国債でもためらう超長期債を、政府は認めてはならない。SBGの今回の発行は、常軌を逸している。この半月間、下がり続けるべき株価が逆行高し、おかしさに満ちていた。上げているのは劣後債発行を目指したいつもの手口だったか。
 検察と国税によるSBG急襲、合同査察がいま官憲に求められている。
 出るぞ出るぞ、シリコンバレーのSVBをはるかに超える不良債権が。伏魔殿は非上場株式にある。

  • >>1061

    >償還まで35年間に及ぶ劣後債は、5.1%の高利で庶民をだますつもりだが、
    >そこまで長期展望できる者は誰も居ない。
    >国債でもためらう超長期債を、政府は認めてはならない。
    >SBGの今回の発行は、常軌を逸している。この半月間、下がり続けるべき株価が
    >逆行高し、おかしさに満ちていた。上げているのは劣後債発行を目指した
    >いつもの手口だったか。

    >検察と国税によるSBG急襲、合同査察がいま官憲に求められている。
    >出るぞ出るぞ、シリコンバレーのSVBをはるかに超える不良債権が。
    >伏魔殿は非上場株式にある。


    米国のテックバブル崩壊、金融危機はシリコンバレー銀行の国債の損失が
    発端だったが、日本の令和バブル崩壊のきっかけは
    パチンカーバンクとR社の劣後債の不良債権化がきっかけになる可能性があるな

    綻びや弱点があるところを突いて、外資は空売りを仕掛けてくる
    パチンカーバンクとR社の動向、業績は警戒、監視しないといけないだろう