ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)クロニクル【9822】の掲示板

けんやんさんや新人のbe7***さんも現役社員で職種柄なのか株式市場を監視しできない環境下ですが見ても一緒です。

これだけは言えますが
私のスタイルは朝起きて銘柄にいきなり跳び付くことは殆んどないんです。
一番大事なのは銘柄を選び「出動位置」を事前に組み立て実践し本番を待つだけで
基本は余程の事がない限り変更はしません。
ただ常人の方のように直感は大事にしますが全て計算しつくしたものです

だからbe7さんと同じで決めた方針は崩しませんから同じ立ち場なんです。
その前に銘柄をチェックしトレーダー目線で指値や利食い位置を可なりの時間を
かけて組み立てます
要は事前準備をちゃんと整えて事に当たります。

たとえば直近の【ERI-HD】も2222円目線で本番は2236円でした
僅か14円の誤差から飛び立ってしまいました(笑)
まあタネ玉は残してますがもう少し保有を積み増したかったのでね

また先の【正興電機】でも利確位置を読み込んで私の予想は「2596円」でした
本番は2603円ですが誤差はわずか±7円
また利食いは大半が2591円で此処で報告してますが2603円ですから上出来です。

このように外れましたが誤差の範囲で適正値を事前に報告して本番を迎えます
当たる、当たらないも大事ですが、こういう事前の研究を怠らなければ
何れチャンスは来ます
だから何故外れたのかの反省は人一倍神経質で復習を重ねているのです。
当たれば良いのですがこの程度の誤差が精一杯という力量です(笑)