ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

藤田観光(株)【9722】の掲示板 2018/03/22〜2020/03/20

ughさん お久しぶりです
ughさんのように、長期間にわたってお付き合いしてきた方の心境は痛いほど良く分かります。
孫、子の成長に期待してきた心境に通づるところがありますね。
たとえ期待に背き続けたとしても見捨てることもままならず・・・と。
私はまだ中期間とまでもいかないお付き合いですが、その前半期はずいぶん株優に期待もし、利用もし、良い孫子でした。
しかしここ2~3年、インバウンド、オリンピックという劇的な環境変化に伴い、 
業界も大きく様変わりしてきました。
株優でいえば、それだけ選択の余地も増してきたということですね。
もちろん、株優対株優、のほか、株優対株優無しの一般宿泊施設という図式においても。
今は、株優抜きにしてもコスト面においても魅力的な宿泊施設を探すのにそう苦労はしません。
亀ちゃんの株優という神通力はかなり無力化に進んでいるはずです。
そんなこんなを考えるにつけ、もっと競争に打ち勝てる劇的な方策を多方面で打ち出せないものか・・・と案ずるばかりです。
株優問題はほんの一例にすぎませんが、株主の皆さんがあっと驚く為五郎に期待したいものですね。
ただ、待つばかりじゃだめだけど、個人株主だとそれしかない・・からと、
いつも、こんなところの愚痴、思案ばかり一向に私も進歩していません、すいません。