<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 2024/06/08〜2024/06/18

<回答4>
各タイトルの規約違反や権利侵害については、従前より厳正に対処しており、指摘等を受けた場合は、事実を確認し、それ相応の対応をすることに変わりはないことをご理解いただきたい。
個別の案件についての対応は、回答を差し控える。

これを書かれた時点で会社に何かしないと終了ですよ。何かされましたか?
時系列とか勝手なストーリーを他で記しても総会の回答は上記の通り。
色々と説明されても私にはささりませんでした。
私は分からない人のようです。
おそらく既にQ&Aは出来てるんじゃないかな?ご検討お祈りします。

------
ニンダイ聞いてココに来ましたが
DQ2Dが来ようが来まいが大したことないかー

  • >>854

    だから事実関係も確認していないでしょ?ということなんですよ。
    ドラクエ運営は結論ありきで動いているんですよ。
    会議なのか責任者の独断なのか、(権利侵害でも)「裁量で黙認する」と決めたら、自分達が間違っていても決めたことを曲げずに、株主総会の質疑や問題点を無視するようになる。そういうところが多く出て社会も気づきはじめたからドラクエIPは社会から信用を失って、売れなくなったということですね。
    そのIRの議事録も間違っていますよ?株主総会では、「これらのことが事実であれば、この件は会社として対応する」と松田社長は株主総会ではっきりと残していますよ?こうなることを想定して、松田社長の回答の証拠も持っています。

    ドラクエ居酒屋クラファン問題も、あなたが時系列さえも知らなくて、間違った解釈をしているから、正しいことを教えてあげたのですよ。
    その時系列が正しいというキャンプファイヤー運営とのやりとりの証拠も持っていますし、数々の証拠は桐生社長が求めるとスクエニに提出するんですけどね。

    あなたと違って、思いつきの想像でストーリーを作るのではなく、きちんと証拠をもとにしてコメントしてるのですよ?
    だからあなたは事実や現実がささらない人間なのでしょうね。そんな方とは会話が成り立たないのは当然だと思いますが?