ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 〜2015/04/15

>>48108

ハッキリ言いますよ。スクエニはキチンと注意しています。
フィッシング詐欺メールや、個人情報の管理は自分自身の問題です。ネットを利用する人間が1番理解すべき内容。
フィッシング詐欺は、メールが届いた時点でドメインみれば簡単にわかる事ですし。

銀行名、店名、銀行員名かけますかね。
詐欺にあったニセドメインもメールが来たなら書き込みなさいな。
正しい事してる自信があるなら法廷でも同じ内容が書けるはずです。

ただの売り煽りなら、こちらがただじゃ~おかない(笑)