ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

武蔵野興業(株)【9635】の掲示板 〜2015/04/08

 今証券会社からメールが来ていて、読んでみたら驚き。
> ●公開買付者     有限会社河野商事(非上場)
> ●買付価格       1株につき、135円
> ○公開買付け終了後の予定○
 本公開買付けは上場廃止を企図するものではなく、上場が維持される予定です。

 さて、これをどう解釈するか?
 大方の人は135円以上で買っているはずで、こんな価格ですんなりと応じるとは思えない。だが相当古くからの株主や或いは会社関係者にしてみれば、この価格でも「無いよりは良い」と判断する者もいるのかもしれない。買い手が創業家の河野一族の関連会社というのも、なんらかの補償の意味合いがある気がしてしまう。
 もちろんここに記してあるように今後も上場が維持されるのなら、問題は無いのだが。

 ところで、ここが新規のことをやるとろくなことにならなかったんじゃないでしょうか。シルクロード博物館やら、宇宙博物館やら・・・。金を出して買ったはずの展示物はその後どうなったんでしょうね。