ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦ガス(株)【9533】の掲示板 2022/04/19〜2023/04/25

 東邦ガス <9533> [東証P]は愛知、岐阜、三重の3県を地盤に300万件近い顧客層を持ち、都市ガス では東京ガス <9531> [東証P]、大阪ガス <9532> [東証P]に次ぐ第3位に位置する。業績は急回復局面にある。23年3月期営業利益予想は原油価格の前提見直しに伴う原料コスト低減効果を背景に従来計画の190億円から250億円(前期比40%増)に大幅増額した。

 また、環境調和型社会の実現に向けた取り組みを念頭に技術開発も推進している。工業炉を手掛ける日本ファーネス(横浜市神奈川区)と共同で水素と都市ガス兼用の工業用バーナーを実用化していることは注目材料であり、製造工場での水素活用で活躍が期待される。24年から都市ガスと水素を混焼する設備を企業に提供する計画にある。

 株価は20年11月と21年3月に7100円台でダブルトップを形成、以降は大幅な調整を強いられたが、1月下旬を境に大底離脱の動きに。時価は依然として高値から65%もディスカウントされた売られ過ぎの水準。PBR0.6倍台で見直し余地は大きい。