ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

J-POWER【9513】の掲示板 2021/03/04〜2021/03/18

>>79

まず、日本のエネルギー事情を考えた場合
石炭火力を減らすためには大間は稼働せざるを得ない
石炭火力を減らして大間も止めると言う環境活動家の理想論は陸続きで他国から電力を輸入出来る外国ならやれるかもしれんが日本じゃ夢物語

で、5年で1/3になったのは事実だけど
EPSはそこまで変わってない
今後も良くも悪くもここのEPSは安定してるでしょう
するとここから1/3になった場合PERが3倍台になる
また、配当も維持されてる配当利回り12%になる

では、ここの売上が配当維持できないほど激減するか?と考えた場合も明確で
松島を臨時稼働させなきゃならんほど、自粛期間でも電力が逼迫してたのに、これから電力の需要は増えることはあっても減ることはないし、レノバを含めた再生可能エネルギーの増設もドラえもんみたく、一瞬で完成、稼働するわけでもない
だから、確かに高値で掴んだ人は1/3になったけど、今掴む人が1/3になる可能性はゼロでは無いけど極めて低い
仮に下がれば買います程度に資金余力残しておけば良いだけで、むしろチャンスではないか?
因みに1300円台に突入した時、私は天与の買い場とコメントしてたしね

てか、今のグロース株を買ってる人こそ、その危険性が高いので、そちらの方にここの5年間で起こったことを伝達、注意喚起されては如何かね?