ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

九州電力(株)【9508】の掲示板 2024/04/19〜2024/05/04

私は九電をTSMC関連で買っている。 九電が無配当、多借金でもOK(逆に安く買え高く売れる)。 九電の良さは需要不足のため太陽光発電を電力の需給調整のため出力制御を行うほど供給能力があることだ。(張忠謀(モリス・チャン)氏は言う。「九州は水も電力も豊富」と)。 九電を買うのが早まった(900円以下も経験)がそれなりの収益を確保、ただ本格的に収益を稼ぐのはこれからだと思っている。 TSMCの今年末の6万6千ボルト、24時間、365日の運転開始、それとソニー、SUMCO等の工場の運転開始、シリコンアイランドの本格始動だ。
さらにTSMCは2年後に第2工場の稼働を控えている。
TSMCの凄さはこの間の決算発表の通りだが、なぜ米が66億㌦(1兆円)の補助金を出してまでTSMCの工場誘致を行うのか考えることも一考。