ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 2020/12/12〜2021/01/10

おめでとう。これ長期で上がっていく流れ


東電HDなど電力株が上昇、原発ノウハウも見直し要因に


 東京電力ホールディングス(9501)や中部電力(9502)、関西電力(9503)など大手電力株がそろって上昇。東電HDは前引け段階で前日比10円(3.6%)高の291円となっている。
ここにきて先駆した半導体関連株などに割高感を意識した利益確定売りが増える一方で、物色の圏外に置かれていた電力株には見直し買いが入りやすくなっている。
最近は「脱炭素」の世界的潮流が逆風となり、火力発電のウエートが高い電力会社はポジション縮小の売りに押される展開が続いていた。しかし、2050年までに温暖化ガスの排出を実質ゼロにするためには原子力発電の活用が欠かせないという見方は多く、そのノウハウを持つ電力会社を見直す動きもあるもよう。
東電HDを除き各社とも有配企業であるにもかかわらず、PBRは解散価値の1倍を大きく下回る水準に低下しており、バリュエーション面の割安感も見直し要因になっている。