ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

>>40188

2020年どころか、民主内部では、「今夏の参院選で負けたら、民主党は消える」という声も出ているようです。i
まとまれないなら、一度解散して再編した方がいいのかも。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130208-OYT1T01226.htm?from=main3

「最大の問題はまとまりのなさ」と指摘した。落選者からのヒアリングでは「参院選で負けたら党はなくなる」などと再建を危ぶむ声も相次いだ」
「1月27日投開票の北九州市議選(定数61)は」「共産党の後じんを拝した」

  • >>40617

    政治家は国家のため 弱い者を救うために尽くすこそが本質だ
    民主党の議員には その自覚がある人物はどれぐらいいるのか?
    数えればせいぜい5人ぐらいではないだろうか
    それも もっと勉強しなければ使い物にならない^^
    政治はドロドロしていて 妥協の産物だ

    新しい制度は人間作るから過ちもある
    失敗すれば 国民が大変な迷惑をこうむることにもなる
    修正をしながら ゆっくりかえていく方が 混乱も生じない

    過去の制度の疲労や過ちを 「改革」という文字を使って
    変えているだけだ
    政治家は 龍馬のように 遠く最低でも20年先を思わなければだめだ

    また戦争を知らない人間は いずれ戦争をおこすだろう
    世論は一端 その方向に走りだしたら いくら政治家が止めようとしても
    止まらない
    メディアはその時どうする

    今は真の野党が必要とされる
    自民党が出来ない事を国家のために働くということ

    野田ブタ!!
    敗軍の将にあらず!!
    民主を解体し 真の野党を作るべきだ
    真の野党として 野田ブダの結党が望まれる